ジンジャー人事労務で打刻グループを作成する方法をご案内します。
勤怠を管理する上では、グループの作成が必要です。
ジンジャー勤怠をご利用のお客様へ
こちらで登録した情報は、ご契約中のプロダクトにも反映されます。
タブレットアプリのトップ画面は打刻グループ単位で表示されます。
一度保存した打刻グループは削除することができません。
操作可能な権限
マスタアカウント(初期に発行されたアカウント)、システム管理者権限が付与された従業員のみ操作が可能です。
画面上で登録する
該当画面:グローバルメニュー>人事設定
1.[人事設定]をクリックします。
2.[所属]をクリックします。
3.[打刻グループ]タブをクリックします。
4.[追加]をクリックします。
5.必要項目を入力します。
項目 | 詳細 |
---|---|
ID | 半角英数字を入力してください。 同じ打刻グループIDは登録できません。 |
マスタ名称 | 打刻グループの名称を入力してください。 |
マスタ名称フリガナ | グループ名のフリガナを入力してください。 |
マスタ名略称 | 15文字以内で入力してください。 タブレットアプリやスマートフォンアプリの 打刻グループ名表示に利用されます。 名称の登録は任意です。 |
並び順 | 打刻グループのマスタ作成ページにて表示させる順番を設定します。 ※ジンジャー勤怠の打刻グループ一覧画面とはリンクしておりません。 |
有効ステータス | 使用する打刻グループは『有効』を選択してください。 不要な打刻グループは『無効』を選択してください。 |
6.[保存]をクリックします。
7.緑のポップアップが表示されたら、登録完了です。
CSVで一括登録する
1.[CSVダウンロード]をクリックし、ファイルをダウンロードします。
2.入力必須の項目を入力し、ファイルを保存します。
3.[インポート]よりCSVをアップロードします。
4.インポート処理が成功すると、画面上に反映されます。