履歴データとは?
所属(主務)、所属(兼務)、住所、給与単価、賞与単価、学歴、職歴、賞罰、評価、研修、資格・免許
などの履歴を持つ従業員のデータのことです。
履歴情報をCSVで編集してアップロードするまでの一連の流れは以下の通りです。
①履歴データを出力する
履歴データを編集するには、履歴データ画面からCSVを出力する必要があります。
レポート>人事レポート>履歴データ
履歴データの出力方法はこちら
②履歴データを編集する
本ページ下部にあるサンプルデータをご参照の上、履歴データの編集を行ってください。
サンプルデータのダウンロードはこちら
③インポートする
グローバルメニュー>インポート
インポート種別の「履歴追加 / 更新」または「履歴削除」を選択の上、
ファイルのインポートを行います。
インポート方法はこちら
※インポート種別の「履歴追加/更新」「履歴削除」をご参照ください。
例)資格・免許の履歴データの編集を行いインポートすると、
従業員画面にて以下のような情報が反映されます。
従業員管理従業員名>資格・免許より
ポン
登録済のIDを記載したCSVファイルをインポートすると、
ファイルに記載されている内容で該当IDの内容が上書き処理されます。
新規IDを記載してインポートすると、新規情報として登録されます。
サンプルデータダウンロード
以下のようなサンプルデータのようにCSVを編集してください。
※本サンプルデータは一部加工しております。
※実際のファイルはCSV形式で出力されます。