雇用契約機能サービスをご契約中の企業様のみ作成できます
従業員へ契約の合意依頼メールを送付する際に使用するテンプレートを
任意で作成することができます。
メールテンプレートは最大で500件まで登録することができます。
操作可能な権限
マスタアカウント(初期に発行されるアカウント)、システム管理者権限、人事管理者権限の
いずれかの権限が付与された従業員のみ操作が可能です。
操作方法
該当画面:グローバルメニュー>メールテンプレート
1.[メールテンプレート]をクリックします。
2.[契約依頼]をクリックします。
3.[新規作成]をクリックします。
ポン
既にメールテンプレートのサンプルが登録されています。
サンプルは削除できませんが、コピーや編集が可能です。
4.テンプレート名、メール件数、配信用途を入力・選択します。
No. |
項目 | 内容 |
---|---|---|
① | テンプレート名 [必須] |
メールのテンプレート名を50文字以内で入力します。 テンプレート名は管理者のみが確認できます。 書類セット作成画面の選択肢に表示される名称となります。 |
② | メール件名 [必須] |
件名を50文字以内で入力します。 従業員へ送付されるメールの件名に反映されます。 |
③ | 配信用途 | 依頼送信/依頼再送信/合意完了から選択します。 例)配信用途を[依頼送信]で設定した場合 書類セット作成画面の[依頼送信メール]項目の選択肢に反映されます。 |
※合意完了メールは従業員が書類の合意/確認が全て完了した場合に自動で送信されるメールです。
5.変数項目を利用する場合は、変数を入れる箇所にカーソルを合わせます。
6.[変数項目追加]のプルダウンより変数を選択します。
ポン
変数項目は同様の項目を本文に差し込むことができます。
7.[保存]をクリックします。
8.緑のポップアップが表示されたら保存完了です。
本画面で作成されたテンプレートは書類セット作成画面の選択肢に表示されます。
書類セットの作成方法はこちらです。