本ページでは、従業員に所属グループを紐づける方法を説明します。
所属グループの紐づけには、事前に所属グループを作成する必要があります。
所属グループを作成する
ポン
ジンジャー勤怠上にある勤務データを所属グループ単位で出力できます。
ジンジャー人事労務上で組織改編を行うことができます。
操作可能な権限
マスタアカウント(初期に発行されたアカウント)、システム管理者権限、人事管理者権限、
従業員管理権限、カスタム権限にて[主務]の権限が付与されている権限いずれかの従業員のみ操作が可能です。
設定方法
設定画面:グローバルメニュー>従業員管理
1.[従業員管理]をクリックします。
2.従業員名をクリックします。
3.所属にて[編集]をクリックします。
5.[追加]をクリックします。
6.発令年月日を入力してプルダウンから所属グループを選択します。
注意
発令年月日を未来日付で設定する場合、未来日付を迎えるまでは
所属を確認できる各画面には反映されません。
ジンジャー勤怠をご利用の方へ、発令年月日の設定をする際の注意点を下記ページでご案内しています。
こちらも併せてご参照ください。
➤従業員を登録したが、従業員一覧や基本情報に所属情報が反映されない
➤打刻グループに紐づけたスケジュール雛形が表示されない
7.[保存]をクリックします。
ポン
サジェスト検索
所属グループの選択欄で、IDや所属グループ名を検索できます。
発令情報を削除したい場合は、右端にある[削除]ボタンをクリックします。