ジンジャー上に登録されている入社・退職者数、所属グループや役職者の比率などをグラフ化した情報を閲覧できます。
操作可能な権限
マスタアカウント(初期に発行されるアカウント)、システム管理者権限、人事管理者権限、
ダッシュボード閲覧権限(その他の権限を設定する)のいずれかの権限が付与された従業員のみ操作が可能となります。
操作方法
最初に企業情報設定の年度開始日の登録が必須です。
1.ジンジャーより、[データベースサマリ]をクリックします。
2.[役職、雇用区分、所属グループ]を入力し、[検索]をクリックします。
項目 | 内容 |
---|---|
所属グループ | ジンジャー上に登録されている所属グループが選択肢に表示されます。 操作日から廃止年月日が経過しているグループは表示されません。 所属グループの作成方法はこちらです。 |
下位所属グループも 自動で選択 |
チェックを付けた場合、選択した所属グループの 下位階層のグループも自動で選択されます。 |
役職 | ジンジャー上に登録されている役職が選択肢に表示されます。 役職の登録方法はこちらです。 |
雇用区分 | ジンジャー上に登録されている雇用区分が選択肢に表示されます。 雇用区分の登録方法はこちらです。 |
更新ボタン | 情報を上書きした後などにクリックして最新情報を閲覧できます。 クリック後画面が更新された場合は更新日時も書き変わります。 |
3.各項目が表示されます。
操作日時点で在籍区分が「在籍」「休職」となっている従業員がグラフに反映されます。
- 入社・退職者数
- 人数・採用比率
- 人件費・勤務地比率
- パフォーマンス
- 構成比
- グレード分布図
入社・退職者数
現在から1年間の入社・退職者人数の推移が各月ごとに表示されます。
各月ごとの検索条件は、企業設定>企業情報>年度開始日が影響します。
※年度開始日の日付が起点日となります。
例)年度開始日:1990/4/5と設定されている場合
2019/10の入社数は入社年月日:2019/9/5~2019/10/4の方が表示されます。
人数・採用比率
各項目毎に操作日時点の人数が表示されます。
大項目 | 中項目 | 内容 |
---|---|---|
人数 | 所属グループ | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点の各所属グループの人数÷ 操作日時点の全従業員数×100 |
役職 | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点役職該当数÷操作日時点の全従業員数×100 |
|
採用 | 全体 | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点の採用区分該当者数÷操作日時点の全従業員数×100 |
新卒構成比率 | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点の新卒の各区分の該当者数÷操作日時点の全新卒×100 |
採用区分を反映させるためには下記手順で設定を行う必要があります。
①採用マスタの登録
②従業員に採用マスタを紐づける
採用マスタを作成する方法はこちらです。
従業員に採用情報を登録する方法はこちらです。
グラフにカーソルを合わせると項目に該当する人数や比率を確認することができます。
人件費・勤務地比率
各項目毎の人件費や勤務地ごとの人数比率を確認することができます。
大項目 | 中項目 | 内容 |
---|---|---|
人件費 | 所属グループ | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点の所属グループの人件費(※)÷ 操作日時点の全体人件費×100 ※操作日時点の該当所属グループに所属する 従業員の支給単価合計を合算した値 →支給単価の登録方法はこちらです。 |
雇用区分 | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点の雇用区分該当者の人件費(※)÷ 操作日時点の全体人件費×100 ※操作日時点の該当区分該当者の支給単価合計を合算した値 |
|
採用区分 | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点の採用区分該当者の人件費÷ 操作日時点の全体人件費×100 |
|
勤務地 | 全体 | 下記計算式で算出された数が表示されます。 【国内】 操作日時点の国内人数÷操作日時点の全従業員数×100 【海外】 操作日時点の海外人数÷操作日時点の全従業員数×100 |
国内 | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点の各国内拠点の人数÷ 操作日時点の全国内拠点の人数×100 |
|
海外 | 下記計算式で算出された数が表示されます。 操作日時点の各海外拠点の人数÷ 操作日時点の全海外拠点の人数×100 |
雇用区分を反映させるためには下記手順で設定を行う必要があります。
①雇用区分マスタの登録
②従業員に雇用区分マスタを紐づける
雇用区分マスタを作成する方法はこちらです。
従業員に雇用区分を登録する方法はこちらです。
パフォーマンス
各拠点ごとや各パフォーマーごとの人数比率を確認することができます。
従業員にパフォーマーを登録する方法はこちらです。
構成比
操作日時点の年齢や役職の構成比を確認することができます。
グレード分布図
操作日時点の全従業員のグレードが分布図で表示されます。
下記分布図には従業員管理>従業員名>給与計算>給与単価>グレードで
登録されている情報が反映されます。
グレードマスタを登録する方法はこちらです。
グレードを従業員に登録する方法はこちらです。