ジンジャーワークフローをご契約中の企業様のみ使用できます
既に登録されている申請書の他に新規で申請フォームを作成することができます。
申請フォームを作成する前に、申請区分を設定する必要があります。
申請区分の設定方法はこちらです。
操作可能な権限
マスタアカウント(初期に発行されるアカウント)、システム管理者権限、人事管理者権限の
いずれかの権限が付与された従業員のみ操作が可能です。
操作方法
該当画面:グローバルメニュー>ワークフロー
1.[ワークフロー]をクリックします。
2.[申請フォーム]をクリックします。
3.[新規追加]をクリックします。
4.申請フォーム名を設定します。
No. | 項目 | 内容 |
---|---|---|
① | 申請区分 [必須] |
申請区分で設定したマスタから選択します。 ※デフォルトの申請区分は選択できません。 予め、申請区分を新規作成してください。詳細はこちら |
② | ID [必須] |
半角英数字20文字以内で入力します。 ※同申請区分内で重複してIDを設定することはできません。 |
③ | 申請フォーム名 [必須] |
50文字以内で入力します。 申請フォームの名称を設定できます。 例)物品購入稟議書、貸与申請書など |
④ | 説明 | 50文字以内で入力します。 該当申請書の詳細を入力します。 ※入力した内容は管理者のみ確認できます。 例)申請フォーム名:物品購入稟議書 説明:物品を購入するにあたって、 事前承認が必要な場合に利用するもの |
⑤ | 表示順 | 申請フォーム一覧に表示させる順番を設定します。 半角9文字以内で入力します。 |
5.[保存]をクリックします。