申請フォームの基本情報を設定する方法についてご案内します。
操作可能な権限
以下のいずれかが付与された従業員のみ操作できます。
・マスタアカウント(契約初期に発行されたアカウント)
・システム管理者権限
・ワークフロー管理者権限
・勤怠管理者権限
・経費管理者権限
操作方法
1.ワークフロー>[申請フォーム]をクリックします。
2.対象の申請フォームの[編集]をクリックします。
新たに申請フォームを作成する場合は[新規追加]をクリックします。
注意
下記の申請書は、ジンジャーワークフローをご契約のお客さまのみ操作できます。
申請区分:人事/カスタム(デフォルト以外で作成した申請書)
ポン
[区分確認]をクリックすると、申請区分と申請フォームがツリー状で確認できます。
3.[基本]タブにて、必要な項目を設定します。
「*」必須項目
項目 | 詳細 |
---|---|
*申請区分 | 申請区分を設定します。 管理者画面>ワークフロー>申請区分にてマスタを設定できます。 |
*ID | IDを半角英数字で設定します。 |
*申請フォーム名 | 申請フォームに名称を設定します。 |
*フォームアイコン |
カラー/画像から1つずつ選択し、フォームアイコンを作成します。 ※デフォルト以外で作成した申請区分「カスタム」の申請書のみ設定できます。 |
管理者用メモ |
申請フォームについて管理者向けのメモを設定します。 画面表示サンプル
|
概要説明 |
従業員向けに申請フォームの説明を設定します。 |
表示順 |
申請フォームが一覧表示される画面での並び順を設定します。
|
申請書の詳細説明 |
申請フォーム上部(従業員画面の申請/承認/回覧画面)に表示される詳細説明を設定します。 |
説明資料 | 添付ファイルをアップロードします。 ・複数追加する場合は[+追加]をクリックします。(最大5つまで) ・1つの添付ファイルに対する最大容量は5MBです。 ※拡張子:PDF/JPG/JPEG/PNG/XLSX/XLS/TEXT/TXT/GIF/DOCX/DOC |
※デフォルト以外で作成した申請区分「カスタム」の申請書のみ、申請区分/ID/申請フォーム名を編集できます。
4.[保存]をクリックします。