従業員情報の職歴を登録する方法をご案内します。
操作可能な権限
以下のいずれかが付与された従業員のみ操作できます。
・マスタアカウント(契約初期に発行されたアカウント)
・システム管理者権限
・人事管理者権限
・従業員管理者権限
・人事労務>従業員管理タブ>職歴[〇]
操作方法
1.ジンジャーデータベースにて[従業員管理]をクリックします。
2.対象従業員の[氏名]をクリックします。
3.[職歴]にて[編集]をクリックします。
4.入社情報を入力します。
5.[+追加]をクリックし、必要な項目を入力します。
6.[保存]をクリックします。
項目詳細
対象画面:ジンジャーデータベース>従業員管理>従業員名>職歴
入社情報
項目 | 内容 |
---|---|
中途区分 | 中途入社の場合は「中途入社」を選択します。 ※中途入社以外を選択した場合、本項目以降は入力できません。 |
中途収入金額 | 前職の収入金額を入力できます。 ※中途区分が「中途入社」の場合のみ ※ジンジャー給与をご契約の場合、給与・賞与の源泉対象額と中途収入金額の合計が2000万円を超えると、年調の計算対象外になります。 詳細はこちら |
中途社会保険 | 前職で控除された社会保険額を入力できます。 ※中途区分が「中途入社」の場合のみ |
中途所得税 | 前職で控除された所得税額額を入力できます。 |
前職源泉徴収票 | 前職で交付された源泉徴収票のデータをアップロードできます。 ※対応拡張子:PDF/JPG/JPEG/PNG |
職務経歴書 | 経歴書のデータをアップロードできます。 ※対応拡張子:PDF/JPG/JPEG/PNG |
職歴(履歴情報の登録)
「*」必須項目
項目 | 内容 |
---|---|
*ID | 履歴登録をするために必要なIDを入力します。 半角数字10桁以内で入力します。 |
*入社年月日 | 過去に在籍していた会社の入社年月日を選択します。 |
*退職年月日 | 過去に在籍していた会社の退職年月日を選択します。 |
勤続期間 | 入社年月日と退職年月日の情報より自動算出されます。 |
会社名 | 過去に在籍していた会社の名称を入力します。 |
郵便番号 | 郵便番号を入力します。 |
住所 | 住所を入力します。 |
退職区分 | 該当する退職区分をプルダウンから選択します。 例)自己都合退職/定年退職など |
退職理由詳細 | 退職区分で選択した項目の詳細を入力します。 255文字以内で入力します。 例)体調不良のため/結婚や遠方への引越しなど |
業種 | 該当する業種をプルダウンから選択します。 ※業種マスタは人事設定>職歴>業種にて作成できます。 詳細はこちら |
所属部門 | 該当の所属部署などを入力します。 |
国内外区分 | 国内か国外か区分を選択します。 |
職務 | 職務をテキスト入力します。 |
役職 | 役職を入力します。 |