本ページでは、管理者が作成した依頼に関する情報を一覧で表示し合意状況の確認、書面通知の有無などを確認する方法を説明します。
新規依頼の作成が未対応の方はこちらから対応してください。
操作可能な権限
マスタアカウント(初期に発行されるアカウント)、システム管理者権限、人事管理者権限、
合意依頼ができる権限(契約管理の権限を設定する)のいずれかの権限を持つ従業員が操作できます。
各タブの紹介
該当メニュー:グローバルアイコン>契約管理>依頼件名もしくは詳細ボタンをクリック
一覧
従業員ごとに該当の依頼に対しての合意状況や書面通知の有無などを確認できます。
依頼を送信する対象従業員を追加して送信を実行することもできます。
項目 | 内容 |
---|---|
ステータス | 従業員ごとに合意依頼に対する進捗が表示されます。 未送信 対象の依頼が送信されていない状態 差し戻し 依頼が従業員によって差し戻しされた状態 送信済み 依頼が従業員へ送信されたが、 書類の合意や確認が未完了である状態 合意・確認済み 書類に合意・確認済みとなっている 且つ書面通知がある場合、 書面通知も含めて完了している状態 |
合意進捗 | 合意・確認済みの書類件数/依頼している書類の件数 が表示されます。 ※一度合意して破棄したものも合意としてカウントされます。 例)依頼している書類が10件のうち 従業員が合意・確認した書類が5件 の場合 合意進捗には5/10と表示されます。 合意方法はこちら |
社員番号 | 従業員の社員番号が表示されます。 クリックすると別タブにて該当従業員の基本情報画面へ遷移します。 |
氏名 | 従業員の氏名が表示されます。 クリックすると別タブにて該当従業員の基本情報画面へ遷移します。 |
所属グループ | 従業員が所属している 所属グループ名が表示されます。 |
書面通知 | あり 書面通知の必要がある場合に表示されます。 なし 書面通知の必要がない場合に表示されます。 対象外 書類セットに「労働条件通知として利用」が 設定された書類テンプレートが含まれていない場合に表示されます。 |
書類確認 | 該当書類のプレビュー画面へ遷移します。 |
未送信
依頼が未送信の場合こちらの画面で個別送信/一括送信が可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
チェックボックス | 依頼の一括送信を行う場合、送信先の従業員を選択する際にクリックします。 |
社員番号 | 送信対象従業員の社員番号が表示されます。 クリックすると別タブにて対象従業員の基本情報画面へ遷移します。 |
氏名 | 送信対象従業員の氏名が表示されます。 クリックすると別タブにて対象従業員の基本情報画面へ遷移します。 |
雇用区分 | 従業員管理>従業員名>基本情報(会社)>雇用区分に 登録されている雇用区分が表示されます。 |
書類テンプレート | 書類セットに含まれている書類テンプレート名が表示されます。 各書類テンプレート名をクリックすると プレビュー画面へ遷移し、書類を印刷したり ダウンロードしたりできます。 |
Email(社用) | 送信対象の従業員のEmail(社用)が表示されます。 新規依頼作成時に送信先アドレス種別をEmail(個人)とした場合はEmail(個人)が表示されます。 ※メールアドレスが登録されていない場合は赤字で 「未登録」と表示されます。 新規依頼作成の手順はこちら |
アクション | 送信ボタン 個別に対象従業員へ合意依頼メール、画面通知を行う場合にクリックします。 削除ボタン 対象の従業員を依頼対象から削除する場合にクリックします。 |
差し戻し
従業員から書類の差し戻しが実行されると本画面に反映され、
差し戻し時に入力したコメントや書類の更新、再送、削除が可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
チェックボックス | 一括送信や一括情報更新を行う場合 対象従業員を選択する際にクリックします。 |
社員番号 | 対象の従業員の社員番号が表示されます。 |
氏名 | 差し戻し対象の従業員名が表示されます。 |
書類テンプレート |
差し戻しの対象となった書類セットに含まれている ※ダウンロードした書類を印刷する場合はこちらをご参照ください。 |
コメント確認 | 対象従業員が依頼を差し戻した時に入力したコメントを確認できます。 |
アクション | 情報更新ボタン 従業員の最新情報を取得し書類へ反映させる場合にクリックします。 送信ボタン 個別に対象従業員へ合意依頼メール、画面通知を行う場合にクリックします。 |
送信済み
送信済みの従業員を一覧で確認でき、送信の取消、再送、依頼の削除が可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
チェックボックス | 一括送信や一括取り消しを行う場合 対象従業員を選択する際にクリックします。 |
社員番号 | 対象従業員の社員番号が表示されます。 クリックすると別タブにて該当従業員の基本情報画面へ遷移します。 |
氏名 | 対象従業員の氏名が表示されます。 クリックすると別タブにて該当従業員の基本情報画面へ遷移します。 |
書類テンプレート |
依頼対象の従業員へ合意依頼メール、 ※ダウンロードした書類を印刷する場合はこちらをご参照ください。 |
送信時刻 | 依頼対象の従業員へ合意依頼メール、 画面通知が完了した日時が表示されます。 |
開封状態 | 対象従業員の依頼の開封状態が表示されます。 開封済と表示される条件は以下の通りです。 メール通知の場合 メールに記載されている書類のリンクをクリックし 書類プレビューを表示した時 従業員画面の場合 未対応タブから対象の書類の署名ボタンを クリックして書類のプレビューを表示した時 ※労働条件通知としての利用を有効としている書類の場合は通知方法を選択した後の画面へ遷移した時 |
アクション | 取り消しボタン 対象従業員に対して依頼を取り消して 未送信状態にする場合にクリックします。 再通知ボタン 対象従業員に再度依頼通知メールと 画面通知を行う場合にクリックします。 削除ボタン 対象従業員に対して依頼を削除する場合にクリックします。 ※削除した依頼を元に戻すことはできません。 |
合意・確認済み
書類の合意・確認を行った従業員を一覧で確認することができます。
項目 | 内容 |
---|---|
社員番号 | 対象従業員の社員番号が表示されます。 クリックすると別タブにて該当従業員の基本情報画面へ遷移します。 |
氏名 | 対象従業員の氏名が表示されます。 クリックすると別タブにて該当従業員の基本情報画面へ遷移します。 |
書類テンプレート |
依頼対象の従業員へ合意依頼メール、 ※ダウンロードした書類を印刷する場合はこちらをご参照ください。 |
書面通知 | 書面通知対象の書類であった場合に、書面通知が完了しているかどうかのステータスが表示されます。 未通知 書面通知対象の書類である且つ書面通知が未完了である場合に表示されます。 通知済み 書面通知対象の書類である且つ書面通知が完了している場合に表示されます。 なし 書面通知対象の書類でない場合に表示されます。 |
アクション |
対象従業員の書類をダウンロード(PDF形式)することができます。 ※ダウンロードした書類を印刷する場合はこちらをご参照ください。 |